ホクレンが終わってから大分時間が経ってしまいましたが、来年この大会のことを振り返るためにも、4日間のことをまとめたいと思います。 何よりも今年は例年とは違い、新型コロナウイルスの影響もあり開催すら心配されていましたが、さまざまな対策のおかげ…
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2020第四戦千歳大会の結果をまとめています。 第四戦千歳大会まとめ 女子 3000mB組結果 男子 5000mE組結果 男子 5000mD組結果 女子 5000mC組結果 男子 5000mC組結果 男子 3000mSC結果 男子 1500m結果 女子 5000mB組結果 男…
本日の千歳大会がホクレンディス・タンスチャレンジの最終日です。 今日の14:30競技スタートです! youtu.be タイムテーブル 女子 3000mB組 男子 5000mE組 男子 5000mD組 女子 5000mC組 男子 5000mC組 男子 3000mSC 男子 1500m 女子 5000mB組 男子 5000mB組…
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2020第三戦深川大会の結果をまとめています。 第三戦深川大会まとめ 女子3000mB組結果 男子5000mE組結果 男子5000mD組結果 女子3000mA組結果 男子5000mC組結果 女子1500mC組結果 女子5000mB組結果 男子5000mB組結果 男子500…
本日はホクレン・ディスタンスチャレンジの第三戦、 網走大会です。 最初のレースは15:15からスタートです! www.youtube.com 既に公式サイトではタイムテーブル・エントリーリスト・スタートリストが公表されています。 タイムテーブル 女子3000mB組 男子5…
※日本陸連公式より 昨日のホクレン・ディスタンスチャレンジ2020第二戦深川大会の結果をまとめています。 好記録が続出!! 男子5000mD組 結果 女子5000mC組 結果 男子5000mC組 結果 女子5000mB組 結果 男子5000mB組 結果 女子3000mSC 結果 男子10000mC 組結…
第二戦っていつだっけ?と思ってチェックしたら 今日じゃん!! ということで、更新が遅くなって申し訳ありませんが、 前回と同様にタイムテーブル・スタートリストを載せておきます!! 今日の15:00競技スタートです! youtu.be 既に公式サイトではタイム…
※日本陸連公式より昨日のホクレン・ディスタンスチャレンジ2020第一戦士別大会の結果をまとめています。今季初レースの選手も多いなか、5000mで自己ベストを10秒以上縮める選手や、日本歴代10位以内の好記録を出す選手が多く出ました。 男子 5000mE組結果 男…
※日本陸連公式より本日は、ホクレン・ディスタンスチャレンジ2020第一戦士別大会が開催されます。今のコロナ禍により、日本選手権などの大会は軒並み中止。色々な心配・不安はぬぐい切れないものの、トップ選手が集まる大会が開催されたことは純粋に嬉しく思…
春アニメの最終回を見ながら 「6月も、もう終わっちゃうんだな。。。」と思っています。こんにちは。はげぼうずです。年齢を重ねるごとに、時間の経過具合が加速しているように感じますね。 ランニングの方は、4月・5月と比べると結構走れた実感がありつつも…
体重は変わりませんが、キロ5分くらいで5kmくらいは走れるようになりました。 10kmを通しで走るのはまだきついです。 さて、タイトルの件ですが、『ランニング=体を鍛える』というイメージが強いですが、コンディショニングとしてのランニングもあります。 …
千葉に引っ越して初めてステップ(陸上店)に行きました。 初めて千葉駅周辺に行きましたが、思った以上に栄えていてお目当ての漫画を購入後、少しウキウキ気分でステップ千葉店に。お店に着いて驚いた。 ステップ千葉店、閉店するってよ。 かなりショックで…
こんにちは。はげぼうずです。 陸上関連や漫画・アニメ以外にも好きなモノがありまして。 小学5年生くらいのときから植物を育てるのが好きです。 そのせいもあって、高校では生物学年1位(模試の偏差値最高は78)になり、大学を選ぶ1つの基準にもなりました…
こんにちは。はげぼうずです。 今回は、今話題になっている新入社員が休憩時間にアイスを食べて注意された話について、少し昔を思い出しました。 ちなみにこのニュースですね。 news.livedoor.com ※僕は今回の件について、どうこう意見を述べたいわけではあ…
『800mで1分台を出す』というのは、800mランナーにとって1つのポイントになると思います。高校生であれば県大会に出れる確率が高くなり、都道府県選手権の標準記録をだいたい突破することができると思います。 今回は、800mを自分の経験をもとに紹介していき…